〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目17−21 福島クリニックモールⅡ 池田ビル 2階06-6453-8245instagram

web予約
web予約
大阪市福島駅の助産師がいる歯科医院|やました歯科医院
MENU

診療案内

Medical

診療案内

一般歯科

むし歯になってしまう原因、それはむし歯の原因となる菌が出した酸によって歯が溶けてしまうことで起こります。お食事後の歯磨きがしっかりとできていないと歯にプラークと呼ばれる歯垢がたまり、むし歯菌はそのプラークを栄養にして酸を排出します。

予防・ケア

予防歯科とは、むし歯になってから治療するのではなく「痛くなる前に予防する」という考え方です。そのためには、歯科医院でのプロフェッショナルケアと、自宅で行うセルフケアが大切です。セルフケアだけでは、歯垢や歯石を完全に取り除くことができません。歯科医院で、定期的にPMTCや口腔内診査などの検診を受けていただき、むし歯や歯周病にならない健康な歯を維持していきましょう。

小児歯科

0歳からでも歯科受診が可能です。生涯にわたってう蝕(むし歯)や歯周病にならないためにも小児期からの歯科受診は重要です。しかしながらお子様にとって、歯科を含め医療機関は少し苦手なことが多く、特に初めての場所は緊張や不安、恐怖で泣くこともあります。しかしこれらはお子様にとってはごく自然な感情の表現です。当医院ではお子様に歯医者さんを好きになってもらいたいと考えています。私たち大人が思う「上手にできた、泣かずにできた、頑張ってできた」はお子様も同じ思いとは限りません。これらの思いのズレが歯医者さん嫌いにつながると考えています。思いのズレはお子様の個性、その場の環境や雰囲気で異なるため、無理をしない、優しく接するだけでは対応ができないことが多く、きめ細やかな対応が必要となります。緊張や不安、恐怖から泣いて暴れるお子様も大歓迎です。お子様に歯医者さんを好きになってもらえるためにも一緒に頑張ってみませんか。

審美歯科

審美歯科とは、歯の美しさに重点に置いた総合的な歯科治療のことです。単に歯をきれいにするだけでなく、長期に渡って機能させる事も目指して治療をおこないます。
美しい口元で、自然で明るい笑顔になれるような歯を目指して、患者さまとよく相談した上で治療を行います。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、加齢や遺伝により黄色くなっている歯を歯を削らずに専用の薬剤を使って白くする、歯にやさしい審美治療です。蓄積した着色を漂白し、あなたの歯本来の白さを取り戻します。

マタニティー歯科

妊娠から出産までの約10ヵ月間、さらに出産後において、母体には様々な変化が起こります。マタニティ歯科では、お母さんのお口とお腹にいるお子様の健康をサポートします。妊娠さんはホルモンバランスの変化などにより、う蝕(むし歯)、歯周病にかかりやすく、また進行も早いとされています。特に歯周病は早期産(早期分娩)、低体重児出産のリスクと深い関係にあるとも言われています。妊娠期間中のお口のトラブルを防ぐことは、お母さんおよびお腹にいるお子様のためにも重要です。妊娠期間中の歯科治療は全てが困難ということではありません。当医院では顧問助産師と連携し、お母さんのお口の健康をサポートします。妊娠が分かられましたら、まずは歯科受診されることをお勧めします。また、心身の状況により継続した歯科受診が困難な場合も柔軟に対応いたします。

助産師相談室

マタニティ歯科は歯科医師、歯科衛生士による、妊娠中のお母さんのお口と、お腹にいる赤ちゃんの健康をサポートする歯科医療です。しかしながら、妊産婦が抱えるあらゆる悩み事、問題に対応することは困難でした。また、産後において歯科受診は一般的にハードルが高いものです。そこで、妊産婦のスペシャリストである助産師がチームに加わることで、よりきめ細かいサポートを実現できるのではないかという想いから助産師相談室を開設いたしました。妊娠中あるいは出産後において、ちょっとした質問、悩み事およびトラブルなどはつきものです。でも、どこで、誰に相談したらいいのか分からないこともあると思います。助産師相談室は、これらのちょっとした質問、悩み事やトラブルに寄り添い、解決を目指すことも目的としています。お口の中のこと、それにまつわる妊産婦特有の質問、悩み事がある方、なんとなく興味があるという方も大歓迎です。あるいは気分転換になるかもしれません。助産師相談室で一緒に考えてみませんか?

有病者歯科

歯科治療は一般的に痛い、怖いなどのイメージを持たれる方が多いと言われています。
これらの負のイメージは、たとえ元気な方であっても身体的、精神的に負担をかけることにつながります。何らかの疾患(循環器、内分泌および呼吸器の疾患など)をお持ちの方、ご高齢の方、心身的疾患をお持ちの方などではさらに負担をかけることになります。これらの負担は全身疾患を進行させる、あるいは何らかの偶発症を誘発する可能性が少なからずあり危険です。安全で安心な歯科医療のためには、なるべく身体的、精神的な負担を少なくする必要があります。当医院では歯科麻酔・有病者歯科の役割として、なるべく身体的、精神的な負担を減らし、治療内容や使用する器材・お薬などを工夫し、より安全でより痛くない歯科治療を計画することが重要と考えています。患者様の全身状態の把握するためにも、お薬手帳の確認など問診を大切にします。また、状況により循環器、呼吸器の状態確認に生体モニターを活用することで、安全で安心な歯科医療の提供に努めています。

障がい者歯科

障がいをお持ちの方への歯科医療は何も特別なことではありません。当医院では、日本障害者歯科学会指導医・専門医である院長が豊富な経験を基に、障害をお持ちの方への歯科医療に責任を持って携わらせていただきます。

痛みに配慮をした治療

歯科にまるわる不安な事:「痛み」はいつも上位に位置づけされています。
しかし、歯科治療が痛いのは人体の構造上、仕方のない事ではあります。
痛みの感じ方は十人十色、千差万別、みなさんそれぞれ異なります。
(同じ刺激でも、痛いと思う、思わないの違いがありますよね。)
でも「痛い」よりは「痛くない」方がいいですよね。