〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目17−21 福島クリニックモールⅡ 池田ビル 2階06-6453-8245instagram

web予約
web予約

大阪市福島区福島駅の歯医者【やました歯科医院】

MENU

ブログ

Blog

やました歯科医院助産師相談室便り~ミルク栄養と災害~

みなさんこんにちは。

助産師の山下です。

 

先日は「母乳育児と災害」のお話をしました。

今回は「粉ミルクが必要な赤ちゃんと災害」についてのお話です。

災害時は特に母乳がいいですよ、と分かってはいても色々な事情で粉ミルクも必要とする赤ちゃんもいます。

 

そんな赤ちゃんのために絶対に必要なことは・・・

粉ミルクがあること!そして清潔な哺乳瓶と水があること!

 

粉ミルクは赤ちゃんの命です。

避難所、もしくはライフラインの戻らない自宅で、粉ミルクを手に入れられるか・・・

これは行政も努力をしています。

しかしながら手に入るまでに多少の時間は必要とされてるので、

少なくとも1週間分はご家庭でストックをされることをおススメします。

 

熊本地震の時、避難所で支援をしていた助産師仲間の報告によると、

粉ミルクが手に入らず、代用として薄めた豆乳、牛乳を使用したことによる下痢症の報告がありました。

どちらもそれ自体に栄養があり、見た目も似ているためやむを得ず・・・という事情だと思いますが、

赤ちゃんにはこれらを消化する能力がまだありません。

かえって赤ちゃんの下痢をひきおこす、調子を悪くする可能性があります。

 

そこで、なるほど・・・と思ったのが、「もらい乳」というもの。

母親のものではない、他人の母乳を飲ませてもらうということ。

 

確かに乳母(うば、めのと)は万葉の時代から明治時代まで存在した風習ですし、

母乳感染症のリスクは・・・?

などなど抵抗がある方も当然いらっしゃるかと思いますが、緊急事態のときは、

衛生状態が保て、そして赤ちゃんの命を救うと考えたら、アリな手法です。

 

物資は限られています。

避難所などでは、必要なところに必要量のミルクが分配できるように

(母乳育児されている方にも一様に分配するのではなく)ガイドラインでも示されています。

 

そして哺乳瓶と水の衛生を保つこと。

不衛生なミルクは赤ちゃんの命取りです。

 

まずは衛生的な水です。

水道水であれば、一旦、沸騰消毒をする必要があります。

ペットボトルの水(軟水)でも大丈夫です。

非常時ですので、温めなくても、常温でOKです。

そして、衛生的な哺乳瓶です!

先ほどと同じく、熊本地震の時避難所で支援していた助産師仲間によると、

避難所では哺乳瓶の消毒ができず、一度使った哺乳瓶をそのまま使っていたため胃腸炎になり、

脱水症で治療が必要になったと考えられたケースが何例もあったと報告されています。

赤ちゃん、子供はすぐに脱水症となり、命を脅かします。

ただでさえ、感染症が発生する可能性の高い避難所。

哺乳瓶の衛生状態、作る人の手指の清潔が十分でないことが、赤ちゃんの命が危険となるのです。

 

哺乳瓶の消毒には、清潔な水と適した消毒液、もしくは煮沸できる環境、または電子レンジが必要です。

それらが用意できなければ 一体どうっやって粉ミルクをあげるのか・・・?

そんなときには「使い捨ての紙コップ!」

カップフィーディングといって、新生児期の乳頭混乱(赤ちゃんが哺乳瓶(人工乳首)を好み、

おっぱいでの授乳を嫌がること)を避けるために、昔から助産師はコップで

授乳するということをやっていました。

「そんなことできるの?」「難しそう・・・」という声も聞こえてきそうですが、以外とできます。

 

やり方は、少~しずつ口に注ぐだけ。

ゴクゴクというよりも、ぴちゃぴちゃ舐めとる、または啜(すす)りとる感じかもしれません。

時間は多少かかりますが、なんとかなります。

 

災害時における乳児用液体ミルク(リーフレット:別サイト)も参照してください

東京都福祉保健局 災害時における乳児用液体ミルク(リーフレット)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/08/23/documents/13_01.pdf

 

最近では、簡単で安全な乳頭付き液体ミルクが市販されています。

清潔な哺乳瓶と水を入手するのが困難な時に、とても便利です。

コストはかかりますが、災害時のことを考えてこちらも活用、備蓄されることもおススメします。

 

いつ来てもおかしくない災害。

赤ちゃんの命を守るためにも、お母さまたちが、

穏やかに少しでも笑顔で過ごすことが大切であると考えています。

 

それは、やました歯科医院の助産師相談室の基本理念でもあるように、

あなたのはぐくむ力をサポートすること。

赤ちゃんの命を守る力をよりサポートできるように

助産師相談室でお待ちしております。

 

 

参考

東京都福祉保健局 災害時における乳児用液体ミルク(リーフレット)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/08/23/documents/13_01.pdf

災害時における乳児栄養授乳まるわかりガイド
https://bosai-kokutai.com/images/workshop/45/

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ