ブログ
Blog
やました歯科医院では初めてご来院いただく患者様に限り、インターネットからいつでもご予約いただけます。必ず以下の注意事項をお読みの上ご利用ください。
Blog
大阪市福島区 福島駅新福島駅ちかく
やました歯科医院 です
今回は、妊娠期間中と歯科の関係を考えてゆきます。
一般的に、妊娠中はむし歯や歯周病にかかりやすい環境になります。
おなかの赤ちゃんにも影響するので、妊娠がわかったら歯科健診を受けることをお勧めします。
妊娠中に起こりやすいお口の中の変化
妊娠中はホルモンバランスの影響で歯肉が腫れやすい状態になります。
また、食事回数や睡眠時間など生活リズムの変化などもむし歯や歯周病の発生や進行に影響します。
とくに歯周病には要注意となります!!
歯周病は早産や低体重児出産のリスクが2倍から4倍に高めるという報告があります。
妊娠が成立すると、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの産生が増えます。
エストロゲンは一部の歯周病原因細菌の栄養源となり、歯周病菌が増えてしまいます。
歯周病菌が増え、活動も活発になると歯肉炎という歯周病の初期状態になります。
また、プロゲステロンは炎症の元であるプロスタグランジンを刺激します。
これらのホルモンは妊娠終期には月経時の10~30倍になるといわれており、
このため妊娠中期から後期にかけて妊娠性歯肉炎が起こりやすくなるのです。
プロスタグランジンには様々な役割があります。
出産が近くなると、子宮からプロスタグランジンが分泌されることによって分娩が始まります。
しかし、歯周病により炎症が広がると、それを抑えようとしてプロスタグランジンが作られてしまうため、
分娩時と同じように子宮の収縮が促されて、早産が引き起こされてしまうのです。
これらのことから、歯周病菌が血中に入って子宮内で炎症を起こしたり、炎症性物質の産生によって、
子宮の収縮が誘発されやすいからだといわれています。
少し怖いお話になりましたが、
歯周病をコントロールすることで、これらのリスクを少しでも減らすことは重要と思われます。
むし歯の発生、進行することがあります
妊娠初期などでの悪阻で歯磨きができなかった期間があれば、やはり不安になりますよね。
歯磨きが不足すること、食事回数や趣向の変化、寝不足、唾液量の低下などは
むし歯の発生および進行に大きく関わってきます。
いままで初期むし歯であったものが、進行する可能性もあります。
歯医者さんへ行くことをおすすめします
行政の妊婦歯科健診がありますが、治療が必要な場合は歯科医院を受診することになります。
そのため、定期的に歯科受診をしていなければ、妊娠を機にかかりつけ歯科をもち、
定期的に受診することをおすすめします。
産科を受診されるとき、母子健康手帳を持参されて状態を記入します。
母子健康手帳には、おかあさんのお口の健康状態について記入するところもあります。
母子健康手帳におかあさんとお子さんの成長を記録しましょう。
妊婦期間中、歯医者さんではどんなことをするの?
・歯周病、むし歯のチェックをおこないます
・お口の清掃状態を確認します
・口腔衛生指導(歯磨き指導など)をおこないます
・お口の悩み相談を受け付けます
・歯周病、むし歯の治療をおこないます
歯医者さんを受診するときに注意していただきたいこと
・予約時または来院時に妊娠していること、妊娠週数を伝えてください
おかあさん、おなかのお子さんの健康に配慮した検査、治療を計画、実施します
・母子健康手帳をご持参ください
おかあさんのお口の健康状態を記録する部分があります
実際の歯科受診、治療などは別のブログでご紹介しますね。
ご自身の健康だけではなく、おなかの赤ちゃんのためにも
お口の健康に気をつけましょう。
やました歯科医院では助産師が妊娠期間中から
妊娠、赤ちゃんのことなどの相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。
大阪市福島区 助産師のいる歯科医院 福島駅からすぐ近く 助産師相談室 やました助産院
(当歯科医院の特徴やコンセプトはコチラをご覧ください⇒https://yamashita-dnt.com/ )