〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目17−21 福島クリニックモールⅡ 池田ビル 2階06-6453-8245instagram

web予約
web予約

大阪市福島区福島駅の歯医者【やました歯科医院】

MENU

ブログ

Blog

赤ちゃんの歯の健康 ~赤ちゃんのう蝕の原因~

赤ちゃんの歯は、生後7か月頃から生え始めます。 生えたての歯は、表面のエナメル質が未完成であるため、大人の歯と比べて 溶けやすく、う蝕になりやすい特徴があります。   生後6か月を過ぎると、個人差はありますが離乳食が始まります。 しばらくは母乳と離乳食(補完食)を両立することが多くなります。 生後10か月を過ぎると「母乳を飲ませているとう蝕になる」ということで卒乳を勧められる、 あるいは...

続きを読む

子供はう蝕になりやすいの?

日本において、う蝕にかかっている人は減少しているとよく言われています。 例えば、子供のう蝕は昔と比べても減少しています。 そこで、厚生労働省が6年毎におこなっている、「歯科疾患実態調査」を参考にみてみましょう。   う蝕がある歯を持つ割合を年代別に過去と現在で比べてみます。 まずは3歳です。 1993年の調査では約60%の子供はう蝕の歯をもっていましたが、これは年々減少し、 2016年で...

続きを読む

学校歯科健診

6月から学校も再開され、いよいよこれから平常通りの授業が始まりますね。   平年ですと、5月ごろにおこなわれていました学校健診も実施されるようです。   (学校での定期健康診断は学校保健安全計画に基づいて毎年6月30日までに実施する (学校保健法施行規制第3条により)とされています。)   しかしながら、「歯科健診」「耳鼻科健診」「眼科健診」は新型コロナウイルス感染の...

続きを読む

お子さんの歯磨きにフロスの使用を

学校が再開され、新しい生活のリズムにも慣れてきた頃でしょうか。 学校がある日の朝はバタバタと準備に忙しく、ついつい歯磨きも・・・という ことがありますよね。歯磨きも身だしなみを整えるときに一緒にしてくださいね。   本日はデンタルフロス(糸ようじ)のお話をしますね。   普段の歯磨きですが、歯ブラシ以外に何か使用されていますか? 歯ブラシ以外でよく用いられるものがデンタルフロ...

続きを読む

いよいよ学校がはじまります

新型コロナウイルスによる非常事態宣言も、ひとまず解除となりました。   ただし、感染の第2波などを考えると、引き続き感染対策など注意は必要ですよね。   お子さんですが、大阪市内の学校も段階的に始まり、6月中旬からいよいよ本格的に始まります。   自粛期間中、お子さんのお口の中はどのようになっていますか?   黒色や黄色など歯の色が気になる、乳歯が抜けた、臭...

続きを読む

お子さんの歯ブラシの交換時期

歯ブラシはいつ頃に交換をされていますか?   あるメーカーの調査では、大人は平均7回/年だそうで、だいたい2か月弱は使用していることになります。 「毛先がひらいた時は交換」とみなさんよくご存じかと思います。 しかしながら、下の表はあるメーカーの研究報告です。 驚くことに、少し毛先がひらいただけで、汚れを落とす効率が大きく下がっています。 いつもと同じように歯磨きをしても、毛先がひらいた...

続きを読む

これってむし歯???

お子さんの歯磨きは普段、どのようにされていますか?   お子さんの年齢によって歯磨きの方法はかわりますよね。 乳幼児の頃はおうちの方のひざに寝かせての歯磨き。 お子さんがなんでも自分でやりたがる時期では、おうちの方がされる仕上げ磨き。 その仕上げ磨きも、ひざに寝かせる、お子さんが立った状態などいろいろですよね。 そして小学生になれば、お子さんに歯磨きを任せているなど、お子さんの歯磨きは様...

続きを読む

歯磨きと手の運動能力の関係

休校が続き、生活のリズムがつかみにくい状況が続いていますよね。   今回は、歯磨きと手の運動能力の関係をテーマに考えます。   手の運動能力といっても単に、手先が器用、不器用ということではありません。 年齢に相応した手先の微細な動きがあり、それは歯磨きと大いに関係しています。        乳幼児期から小学校の学童期までのお子さんの様子を思い浮かべてみてください。 投げる、歩く...

続きを読む

お子さんの歯磨き

学校の休校、外出自粛要請の長期化で、お子さんが自宅にいる時間も長く、 生活のリズムも崩れがちと聞きます。 例えば、春夏冬の長期休暇、連休でも生活のリズムが乱れますよね。 その際、よく言われることは、早寝早起き、毎食しっかりとることは代表的な対策です。   ところで、お子さんの歯磨きは1日に何回、どんなタイミングでおこなっていますか? また、間食は普段どのようにされていますか?  ...

続きを読む

子供のむし歯の特徴

子供はむし歯になりやすい・・・残念ながら事実です。   理由として、生えて間もない歯は、表面のエナメル質が充分な硬さに成熟していないこと、 子供は砂糖を含んだ飲料やお菓子を好むことも考えられます。 また、小学生のむし歯の原因は、子供が自分で歯磨きした場合で奥歯や新しく生えた歯の磨き残しが あげられます。そして、その8割はかみ合わせの面にある小さな溝からの発生と報告されています。 &nbs...

続きを読む

1 2 3 4 5

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ