〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目17−21 福島クリニックモールⅡ 池田ビル 2階06-6453-8245instagram

web予約
web予約

大阪市福島区福島駅の歯医者【やました歯科医院】

MENU

ブログ

Blog

お子さんの学校歯科健診、結果はいかがでしたか?

こんにちは 大阪市福島区のやました歯科医院です。   小学校、中学校に通われているお子さんですが、新学期も2か月が経過し、 そろそろ学校、クラスに慣れてきたところでしょうか。 新型コロナウイルスの感染も少し落ち着いてきましたが、手洗い、マスク、密を避けるなどの 感染対策には気を付けないといけませんね。   学校保健法で定められている身体健診ですが、もう終わりましたか? 5月30...

続きを読む

乳歯が抜けたらどうしていますか?

大阪市福島区 やました歯科医院です   お子さんの乳歯が生え変わりで抜けた時、みなさんはどうしていますか?   今回は、世界の国々で抜けた乳歯をどうしているのか?その風習についてです。   東アジア 日本:上の歯は縁の下に投げる。上の歯は屋根に放り上げる。新しい歯がまっすぐに 生えるようにと想いながら。 台湾:抜けた歯は屋根に放りあげる。 中国:上の歯は布団の下に置く...

続きを読む

お子さんの歯ぎしり 気になりますよね?どうしましょうか・・・

大阪市福島区 やました歯科医院です。   お子さん、とくに小さなお子さんの保護者の方からよく尋ねられることで 「歯ぎしりをするのだけれど大丈夫?」ということがあります。   大人で歯ぎしりをする方がいらっしゃいますが、さまざまな原因、弊害があります。 お子さんの場合にはどうなるでしょうか? 今回はお子さんの歯ぎしりをテーマに考えてゆきますね。   そもそも「歯ぎしり」...

続きを読む

お子さんの歯の色、気になりませんか?

大阪市福島区の やました歯科医院です   短いようで長い夏休みが終わります。 緊急事態宣言で外出、帰省もままならない状況で、お子さんには 去年に引き続き大変な休暇だったと思います。 (当歯科医院の特徴やコンセプトはコチラをご覧ください⇒https://yamashita-dnt.com/ )   汗をよくかくこの季節、お茶、お水などの水分補給は欠かせませんよね。 お子さんのお口...

続きを読む

お子さんへのフッ素塗布はどうするの? ~小児歯科~

こんにちは。大阪市福島区のやました歯科医院です。 (当歯科医院の特徴やコンセプトはコチラをご覧ください⇒https://yamashita-dnt.com/ )   以前のブログではフッ素塗布(フッ化物の応用)についてお話をしました。 コチラ⇒フッ素と乳歯の関係~フッ素の効果って?~   今回は、ご自宅で実際に使用するフッ化物についてお話をしてゆきますね。   お子さ...

続きを読む

歯みがきのポイント3つ お子さんのむし歯予防

こんにちは 大阪市福島区のやました歯科医院です。 (当歯科医院の特徴やコンセプトはコチラをご覧ください⇒https://yamashita-dnt.com/ )   6月4日を中心として、「歯と口の健康週間」でした。 (歯と口の健康週間に関する過去ブログはコチラ⇒歯と口の健康週間 お子さんから大人まで) 学校などから、歯みがきに関するお知らせがご家庭に届いたかもしれません。  ...

続きを読む

子供の歯磨き中のノド突き事故

大阪市福島区 やました歯科医院です 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。   「歯と口の健康週間」についてはこちらもご覧ください→歯と口の健康週間 お子さんから大人まで   消費者庁は、歯と口の健康週間が始まるに際して、「子供の歯磨き中の喉突き事故に気を付けましょう」と 注意喚起をしています。 当ブログでも、過去に歯磨き中の事故に関する内容を掲載していますので、ご参照...

続きを読む

歯と口の健康週間 お子さんから大人まで

大阪市福島区の やました歯科医院です。   6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。   その昔、日本歯科医師会が6月4日は「む(6)し(4)」にちなんで「むし歯予防デー」が 実施されたことがはじまりです。   歯と口の健康週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、 歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見...

続きを読む

お子さんの学校歯科健診 むし歯や歯肉のことなど

こんにちは 大阪市福島区のやました歯科医院です。   大阪府では緊急事態宣言が5月末まで発令中ですが、再度延長されるようです。   小学校、中学校に通われているお子さんも、通常どおりの授業に戻りつつあるようですが、 まだまだ感染対策など注意が必要ですよね。   例年、4月頃に実施されている学校健診ですが、緊急事態宣言を受けて延期になっているようです。 6月から順次再開...

続きを読む

乳歯の後ろに永久歯が・・・その2

こんにちは。大阪市福島区 やました歯科医院です。   お子さんの歯が生え変わる時、相談が多いものが 下の前歯の乳歯の後ろに永久歯が生えてきた ということがあります。乳歯と永久歯が二重になった状態です。   以前のブログでは、歯を積極的に抜かなくてはならない状況などを説明しました。 過去ブログはコチラ→乳歯の後ろに永久歯が・・・ 今回は、乳歯が抜けたあとはどうなるの?をお話してゆ...

続きを読む

1 2 3 4

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ