〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目17−21 福島クリニックモールⅡ 池田ビル 2階06-6453-8245instagram

web予約
web予約

大阪市福島区福島駅の歯医者【やました歯科医院】

MENU

ブログ

Blog

お子さんの学校歯科健診 むし歯や歯肉のことなど

こんにちは 大阪市福島区のやました歯科医院です。   大阪府では緊急事態宣言が5月末まで発令中ですが、再度延長されるようです。   小学校、中学校に通われているお子さんも、通常どおりの授業に戻りつつあるようですが、 まだまだ感染対策など注意が必要ですよね。   例年、4月頃に実施されている学校健診ですが、緊急事態宣言を受けて延期になっているようです。 6月から順次再開...

続きを読む

歯はどうして痛くなるの?② 歯痛(歯の痛み)の原因

こんにちは。大阪市福島区 やました歯科医院です。   前回のブログ「歯はどうして痛くなるの?」では歯が原因の痛みについてお話をしました。 前回のブログ⇒(歯はどうして痛くなるの?)   今回は「歯の周りの痛み」についてお話を進めますね。   歯はその周りの歯肉と骨で支えられていて、それらを歯周組織といいます。 歯周組織は①歯肉 ②歯根膜 ③セメント質 ④歯槽骨 の4...

続きを読む

卒乳・断乳について2 やました歯科医院助産師相談室便り

こんにちは。 助産師の山下です。 今日は、「卒乳・断乳について②」のお話です。   卒乳については、様々な考え方がありますので、お母さまとお子様にとって、 本当に卒乳の時期なのか、どんなケアが必要なのかを話を聞いていくところから ケアが始まることを前回は述べました。 前回のブログはコチラ⇒卒乳・断乳について やました歯科医院助産師相談室便り   卒乳のケアを希望される方にはいろ...

続きを読む

受付のヒミツ シルバジェンヌ5月号

こんにちは。大阪市福島区のやました歯科医院です。   受付のシルバジェンヌですが、5月になり更新しました。   ご紹介いたします。     デュエットダンス 4月に卒業された雪のトップコンビをイメージしました。 3月は大劇場で、そして4月まで東京で公演されていた演目をイメージしました。 今回のレビューのダンスシーン(黒燕尾)では青いバラを使用されていまし...

続きを読む

卒乳・断乳について やました歯科医院助産師相談室便り

こんにちは。 大阪市福島区のやました歯科医院 助産師の山下です。 (助産師相談室のHPはコチラhttps://yamashita-dnt.com/medical/medical10.html)   今回は、「卒乳・断乳について」のお話です。   私が卒乳のケアを行うあたり、大事にしていることは 「お母さまの気持ち、考えを十分に聞く」ということです。   卒乳しようと思...

続きを読む

赤ちゃんと一緒に歯医者さん、こどもの歯科受診はいつから?

こんにちは 大阪市福島区 やました歯科医院です。   赤ちゃんと一緒にお出かけするのは気分転換にもなっていいですよね。 また、日頃のお買い物でも赤ちゃんとお出かけすることもありますよね。 お出かけの際には、昨今のコロナへの感染対策もしっかり行っていると思います。 今回は、赤ちゃんと一緒に歯医者さん、子供の歯科受診はいつから?をテーマにしました。   赤ちゃんとお出かけするときは...

続きを読む

歯はどうして痛くなるの?

こんにちは。大阪市福島区 やました歯科医院です。   歯科医院を受診するとき、「歯の痛み」をともなうことが多いですよね。 歯の痛みの原因は主にう蝕と歯周病になりますが、それ以外の原因の場合もあります。 今回は、「歯はどうして痛くなるの」をテーマに解説してゆきます。   そもそも「痛み」は生きてゆく上でとても大切なもので、 「痛み」は危険を教えてくれる重要な信号です。 だからと言...

続きを読む

母乳育児をエンジョイするための事前講座~母乳育児のリアル④最終回

こんにちは。やました歯科医院 助産師相談室 担当の助産師 山下です。   母乳育児を希望されるお母さま必見 「母乳育児をエンジョイするための事前講座 ~妊娠中から知っておくべき 母乳育児のリアル~」4回目のお話をします。 過去記事はコチラ母乳育児をエンジョイするための事前講座~母乳育児のリアル③   今回は「赤ちゃんは、何回もおっぱいを吸う。1日8回くらい・・・」 この案件につ...

続きを読む

乳歯の後ろに永久歯が・・・その2

こんにちは。大阪市福島区 やました歯科医院です。   お子さんの歯が生え変わる時、相談が多いものが 下の前歯の乳歯の後ろに永久歯が生えてきた ということがあります。乳歯と永久歯が二重になった状態です。   以前のブログでは、歯を積極的に抜かなくてはならない状況などを説明しました。 過去ブログはコチラ→乳歯の後ろに永久歯が・・・ 今回は、乳歯が抜けたあとはどうなるの?をお話してゆ...

続きを読む

母乳育児をエンジョイするための事前講座~母乳育児のリアル③

こんにちは。やました歯科医院 助産師相談室 担当の助産師 山下です。   今回は、母乳育児を希望されるお母さま必見 「母乳育児をエンジョイするための事前講座 ~妊娠中から知っておくべき 母乳育児のリアル~」の3回目です。     「赤ちゃんは お腹がいっぱいになったら、あとは寝て過ごす」   この案件について、よくある思い違いとよくある例外を解説していきまし...

続きを読む

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 18

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ